このページの目次
【2022.9.30~2023.1.31】ミニプラン半年間無料キャンペーンが更に2か月延長に🎵
2022年9月30日から翌年2023年1月31日までの期間限定で、この期間中に「新規契約」か「他社から乗り換え(MNP)」でLINEMOのミニプランに申し込んだ人全員に「プラン料金が半年実質無料キャンペーン」が更に2か月延長⇒「プラン料金が8カ月実質無料キャンペーン」に強化されます。
公式:ミニプラン基本料最大半年間実質無料キャンペーン(今なら期間限定で2ヶ月間追加!)
キャンペーン期間中に、LINEMOの「ミニプラン」を新しい番号で契約、または他社からの乗り換えで契約すると、PayPayポイント990円相当を6カ月間毎月プレゼントします。
さらに、今なら期間限定で+2ヶ月間を追加し、PayPayポイント990円相当を最大8カ月間毎月プレゼントします。
※2022年9月30日〜2023年1月31日までにLINEMOを申し込み、その後開通した方を対象に、期間限定で特典を増額中です。
※スマホプランは対象外。
※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えの場合は対象外。
通常LINEMOでは軽量ミニプランは「PayPayあげちゃうキャンペーン」の対象外でそんなに特典が美味しくないのですが、このキャンペーンでミニプランのプラン料金の実施無料期間が6カ月⇒8カ月に延長されたことで、合計割引額は990円×8カ月=7,920円相当とかなり大きな割引に!
もし現在LINEMOの軽量プランである「ミニプラン」へ新規契約や乗り換えを検討しているならば、このキャンペーンを逃す手はないでしょう。
LINEMOのミニプランに新規&MNPで半年実質無料キャンペーンが5月20日より開始🎵
LINEMOでは2022年5月20日より、『ミニプラン半年間実質無料キャンペーン』をスタートしました。(終了日未定の常設キャンペーン)
公式ページ:ミニプランが半年間実質無料キャンペーン | LINEMO公式ページ
『ミニプラン半年間実質無料キャンペーン』の実施期間:2022年5月20日(金)~ (終了日未定)
LINEMOには現在2つのプラン『スマホプラン(月容量20GBで月額2,728円)』と『ミニプラン(月容量3GBで月額990円)』が存在しますが、このキャンペーンはそのうち「ミニプラン」を新規契約や乗り換えで契約すると、半年間実質無料となる特典が得られます。(スマホプランでは対象外)
具体的には毎月ミニプランの月額と同じ990円分のPayPayポイントが最大6カ月間もらえるというもので、特典総額は5,940円相当と結構大きいです🎵
LINEMOのミニプランでも特典が貰える数少ないキャンペーンに!
元々LINEMOには申込特典として「PayPayあげちゃうキャンペーン」がありますが、ミニプランは軽量プランという事もあって特典対象外でした。
が、今回「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」が実施されたことで、月額990円と安いミニプランでも大きめの申込特典がいつでも貰えるようになったという経緯があります。
また「新規契約」でも「他社からの乗り換え(MNP)」でもキャンペーンが適用されるという適用条件の緩さもあってかなりの良キャンペーンとなっています。
別ページでもまとめていますが、LINEMOのミニプランに特典が付くキャンペーンは軒並み期間限定キャンペーンなのですが、今回の「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」は今のところ終了予定日は未定となっており、常設キャンペーン扱いなのが嬉しいですね。
他にも「通話オプション(5分かけ放題)」が1年間割引キャンペーンも同時実施に💡
また「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」とは別ですが、LINEMOの通話オプション「5分以内の国内通話がかけ放題」が1年間割引となるキャンペーンも2021年3月より常設キャンペーンとして実施されています↓
公式ページ:通話オプション1年間割引キャンペーン | LINEMO公式
『通話オプション1年間割引キャンペーン』実施期間:2021年3月17日(水)~ (終了日未定)
通話オプション「5分以内の国内通話がかけ放題」は通常月額550円(税込)ですが、このキャンペーン期間にLINEMO契約時に申し込むことで1年間無料で利用可能です。(割引総額6,050円)
携帯番号でのスマホからの発信が多い方には特におすすめの通話オプション&キャンペーンと言えるでしょう。
楽天モバイルからLINEMOもあり!?楽天包囲網で楽天からの乗り換え先として既に人気
また今回LINEMOでスタートとなった「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」の背景についても。
通信業界では繁忙期の新生活シーズン=「春」と、iPhone発売で盛り上がる「秋」に特典の大きなキャンペーンを実施する傾向にありますが、今回の「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」はまさかの5月スタートと珍しいです。
というのも、同タイミングで7月より「楽天モバイルの0円終了」があり、楽天モバイルで0円廃止で解約や乗り換えを検討しているユーザーを引き込む流れがあります。
参考:楽天モバイル新プランRakuten UNLIMIT Ⅶへ…7月から0円終了⇒解約どうする?
この「楽天包囲網」とも呼ばれるキャンペーンを各社スタートさせており、LINEMOの「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」も楽天モバイルの0円廃止で解約や乗り換えを検討しているユーザーを引き込む狙いがあると思われます。
LINEMOの「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」の注意点など
最後に2022年5月20日よりスタートした「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」の注意事項をまとめてみました↓
注意点➀:ソフトバンク系からのMNPは対象外&スマホプラン契約は対象外
LINEMO公式で実施されているほとんどのキャンペーンで共通する注意事項ですが、同じソフトバンクグループである「Softbank」や「ワイモバイル」からLINEMOへの乗り換え(MNP)はキャンペーン対象外となっています↓
Softbankグループ全体としては、のりかえではなく同グループ内の移動なのでメリットが薄く、特典を付ける意味が少ないという事でしょう。
また前述したとおりキャンペーン名に「ミニプラン」とあるように、スマホプランを契約する場合にもこのキャンペーンの対象外となる点にもご注意を。
とは言え「月3GBじゃ足りない」という人は、「スマホプラン」を契約する事で「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」は対象外になってしまうものの、それ以上の美味しい「PayPay上げちゃうキャンペーン」の対象外なので問題ありませんね🎵
参考:PayPayポイントあげちゃうキャンペーン | LINEMO公式ページ
注意点➁:特典は時間差で付与される&PayPayギフトカードで付与
またこのキャンペーンで付与されるPayPayポイント特典ですが、付与タイミングには若干の時間差がある点にも注意が必要です↓
【特典付与時期】
開通日の属する月の翌々月~7カ月後までの6カ月間、毎月末付与予定
特典野PayPayポイントは6カ月連続で月末に付与されますが、最初に付与されるのはLINEMO開通の翌々月の月末からとなります。
またPayPayポイントで付与となるので、当然ですがPayPayアカウントが必要です。(新規アカウント作成は簡単ですが)
付与方法は「PayPayギフトカードでの受取」となります。(方法は別ページで解説しているので参考にどうぞ↓)
注意点➂:他キャンペーンとの併用は?
「ミニプランが半年間実質無料キャンペーン」と併用可能なキャンペーンは以下の通りです↓
「通話オプション割引キャンペーン」「LINE MUSIC6カ月無料キャンペーン」との併用が可能です。
前述の通りLINEMOの主力キャンペーンである「PayPayあげちゃうキャンペーン」との併用はできませんが、そもそも「PayPayポイントあげちゃうキャンペーン」はミニプランは対象外なので問題なしです↓
実施媒体 | キャンペーン名 | 新規契約時 | のりかえ(MNP)時 | SoftBank回線 からのりかえ |
||||
ミニプラン | スマホプラン | ミニプラン | スマホプラン | 両プラン共 | ||||
LINEMO公式 | PayPayあげちゃうCP | 対象外 | 3,000 | 対象外 | 10,000 | 対象外 | ||
ミニプラン半年間実質無料CP | 990円×6カ月 | 対象外 | 990円×6カ月 | 対象外 | 対象外 | |||
(合計特典額) | 5940 | 3,000 | 5940 | 10,000 | 0 |
【その他のキャンペーン注意事項】
・お申し込みから契約まで数日以上お時間がかかります。また、特に月末月初はお申し込みが集中し、混雑が予想されますので、期間に余裕を持ったお申し込みをお願いします。
・特典付与期間中にスマホプランにプラン変更をした場合であっても適用されます。
・プラン変更をした場合であっても、特典付与期間はその前後を通じて合計で最大6カ月間です。
・初期契約解除(8日間キャンセル)によってキャンセルされた場合は、本特典の対象外です。
・回線契約を譲渡した場合、特典付与期間の途中であっても、その時点で当キャンペーンの特典付与期間は終了します。
・当キャンペーンは1回線につき1回限りの適用となります。